8月の風の便り

今月はいよいよ第31回夏季オリンピック競技大会が201685日から821日までブラジルのリオデジャネイロオで開催されます!

世界中のスポーツ強豪国と比較して、近年、日本のスポーツ界の活躍は我々の生活に感動と活気を与えていれます。日本オリンピック委員会(JOC)も自信満々に、「リオ五輪では14個の金メダル獲得を目指す」と宣言しています。

はたして第31回夏季リオオリンピック大会で日本代表がどれぐらいのメダルを獲得できるか期待したいものです!リオ五輪で日本選手の活躍が期待できる競技種目は、たとえばテニス。日本テニス協会は、リオでは金メダルの獲得が目標と公言している。念頭にあるのは、強化選手の一人に指名した錦織圭選手の存在だろう。世界ランキング5位のトッププレーヤーなら、その可能性は十分にある。

実は、日本が五輪で初めてメダルを獲った競技がテニス。1920年、アントワープ大会での男子シングルスとダブルスで銀メダルを獲っています。でも、その後はメダルとは無縁。錦織選手がメダリストになれば、ほぼ1世紀ぶりの快挙になります。

では2016年リオデジャネイロオリンピック競技大会で日本が2016リオオリンピックメダル獲得数ランキングのNo.?になれるか。

 2016リオ五輪競技~日本人が第31回夏季リオオリンピックに注目した項目

以下の競技は、特に注目されます。

 サッカー、馬術競技、卓球、陸上競技(男子と特にリレー)、陸上競技日程(女子)     テニス、バドミントン、柔道、バレーボール、体操(トランポリン)、ウエイトリフティング    フェンシング、水泳、競泳(シンクロ) 、レスリングなど

 

南半球での開催の為、観戦すると夜中になると思いますが、4年に一度のスポーツの祭典ですので、可能な限り感動をリアルタイムで味わいたいものです。

 

 

Life Management Lab. All Rights Reserved.